新着記事一覧
-
【2023年12月】Howdy English Academy(ハウディ)訪問 – 快適な居住エリアと柔軟なカリキュラム
本日は空港からセブシティへ向かう橋を越えてすぐの場所に位置する、Howdy English Academy(ハウディ)へ訪問してきました! ご案内をいただいたのは、日本人スタッフの菅野(カンノ)さん。ご丁寧にありがとうございました♪ 【4星ホテルの貫禄!圧巻のホテル... -
【2023年12月】I.BREEZE(アイブリーズ)訪問 – セブ島の人気校!今後の増築に注目!
本日はセブシティ中心部に位置するI.BREEZEさんへお邪魔してきました。 案内をしてくれたのは大堀さん。祝日のところ、ご案内いただきありがとうございました!! I.BREEZEまでは我々が宿泊していたホテルから近いこともあり、徒歩で移動しました。 【校内... -
【2023年12月】Genius English Academy(ジーニアス)訪問 – 南国を感じるおしゃれな校舎
セブ島訪問3日目は、マクタンのリゾートエリアに位置する自由な校風が特徴の学校、Genius Englishさんに伺わせていただきました! 案内してくれたのは、MutoさんとOshimaさん。色々とご丁寧にありがとうございました♪ こちらの学校はリゾートホテル&コ... -
【2023年12月】English Fella 1/2(イングリッシュフェラ)訪問 – コースが豊富な南国風キャンパス
セブシティの少し山の方に位置する、自然豊かなキャンパスが特徴のEnglish Fella 1/2へお邪魔してきました。 ご案内いただいたのは、Goshimaさん。ご丁寧にありがとうございました♪ 学校には早めについたので、近くのガソリンスタンドに併設されている売店... -
【2023年12月】CG Academy Banilad/Spartaキャンパス訪問(シージーアカデミー)
約半年ほどぶりにセブ島へきました! ※2023年12月現在いつもながら、セブ島は暑いです! 本日は、紫色のおしゃれな建物がトレードマークのCG Academy Banilad/Spartaキャンパスへお邪魔してきました! 案内をしてくれたのは、Baniladキャンパス:Codyさん... -
【2023年12月】B’Cebu(ビーセブ)訪問 – オープンしたて!スピーキングが強みの、モダンな学校
本日はセブ島のマクタンエリアに位置する、オープンしたての学校のB'Cebuさんへ訪問しました。 ご案内いただいたのは田島さんと栗原さんです。いつもご丁寧にありがとうございます♪ 【2023年7月にオープンした、新しい校舎】 B'Cebuまでは、セブシティのホ... -
セブ島留学って実際どうなの?留学先としておすすめの国No1?セブ島留学ガイドブック
HarryさんHarryさん!来年フィリピンに留学行く予定なんですけど、やっぱフィリピンといったらセブ島ですかね~♪ 留学いいね~!セブ島はダントツで人気な都市だよね!セブ島については調べてみた? いいえ!やっぱり経験豊富なHarryさんに聞くのが一番信... -
【小規模語学学校の魅力】アットホームで友達ができやすい!小規模語学学校のメリットデメリットは?おすすめの学校もご紹介!
留学先の語学学校を選ぶとき、皆さんはどのような観点で選びますか?コースの内容、学校の位置する場所、施設の綺麗さなど、様々な要素があると思います。 今回は、学校選びの1つの観点として「学校の規模」を取り上げます。特に、小規模学校について詳し... -
IELTSって何?英語資格であるIELTS基本情報やメリット、フィリピンでの受験やおすすめ語学学校を一挙ご紹介!
今、世界中で受験者をが増え続け、日本国内での入試でも採用が広がっている「IELTS(アイエルツ)」。フィリピン留学においてもIELTSコースを用意している語学学校は多く、その国際通用性の高さがうかがえます。一方、名前は聞いたことがあるけれど、いま... -
【IELTS点数保証コースとは?!】短期間でIELTSスコア目標取得を達成!フィリピンでおすすめのIELTS対策学校も!
近年、日本でも大学生を中心に受講者が増えている「IELTS」。アメリカやイギリスをはじめ、その他多くの国々への留学・移住のための英語力証明に使用されており、国際通用性が非常に高い英語試験となっています! フィリピンでは短期間でIELTSスコア取得を... -
【留学中の恋愛事情】留学先で恋人はできる!?気になる留学中の出会いや注意点をご紹介!
留学では語学向上のための勉強や異文化交流、外国人の友達づくりなどに励むのはもちろんのこと、恋愛面も楽しみたい方や気になる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?留学先には新しい出会いがたくさんあります。そこで出会った気の合う友達同士で... -
【フィリピンの大晦日・年末年始】花火や爆竹で爆音ニューイヤー!?日本とは一味違う、年越し事情をご紹介
クリスマスから年越しまで盛り上がりが続くのは、日本もフィリピンも同じです! ただ、フィリピンの年越しの文化は日本と異なります。花火に、爆竹、ライトでピカピカなど、かなりワイワイと盛り上がるようですよ!詳しく見てみましょう! 【フィリピンの...